前回の続きで大阪情報なんですけどネ!~こんばんはー"KS-星の"です。
中之島"ダイビル"から車で数分の江戸堀(・・・大阪なのにー)に移動して
ワインとコーヒーの専門店"TAKAMURA WINE AND COFFEE ROASTERS"に寄りました。














中之島"ダイビル"から車で数分の江戸堀(・・・大阪なのにー)に移動して
ワインとコーヒーの専門店"TAKAMURA WINE AND COFFEE ROASTERS"に寄りました。
お店の外観は、ほとんど飾り気のないシンプルでスーパーマーケットの様な建物でした。

店内に入るとーこちらも鉄骨剥き出しで至ってシンプル~しかし、ワインの品揃えは半端じゃない。
200坪もある広い店内スペースに約2,200アイテムのワインを常時取り揃えてあるとの事です。
・・・この日はロフトスペースで、ワインにまつわるセミナーが開催されていました。

店の奥壁一面にある"巨大ワインセラー"には一本数万円~百万円級の超高級ワインまでの
世界の銘醸ワイン約900アイテムが整然と横たわっていました。

ワインはそれ以外の陳列棚にも処狭しと置かれて、あまりの種類の多さは驚くばかりです。
この店頭以外にも定温管理された大型倉庫が有り、常時約30万本の在庫があるそうです。
この店頭以外にも定温管理された大型倉庫が有り、常時約30万本の在庫があるそうです。

少し分かり難いと思いますが、手前置かれた日本酒の向こう側にあるのが“珈琲焙煎機”です。
ローストによる焦げた味よりコーヒー豆そのものの風味や甘さを表現するために、柔らかく火が
通る アメリカ製ローリング社の熱風式“スマートロースター”を採用しているそうです。

"世界のセレブが飲むビール!"というのも有りました。このビールは約50席しか無いシートに
世界中から年間200万件もの予約が殺到し「世界一予約が取れないレストラン」と呼ばれていた
現在は休業中の伝説の三ツ星レストラン"El Bulli(エル・ブジ)"の為に造られたものだとか・・・

そして、お初にお目にかかったのは【enomatic(エノマティック)】というテイスティングマシーン、
専用プリペイドカードを使って、超高級ワインを10ml単位で試飲出来るシステムとなっていました。
このお店にはこのマシーンが3基置かれていて48種類のワインが常時試飲出来るとの事です。

残念ながら、この日はドライバーの為ワインのティスティングはできませんでしたので
TAKAMURAさんのもう一つのこだわり商品"スペシャルティコーヒー(自家焙煎)"を頂きました。
「料理を引き立てるワインを頂きながらの楽しい食事、その余韻が更に増すような美味しい珈琲
でその食事を締めくくりたい・・・。」そんな思いで生豆にもこだわり自家焙煎を始めたらしいです。
こだわりのワインショップが造るワイン通の為のコーヒーってとても素敵な感じがしますね。

しばしの間スペシャルティコーヒーを頂きながら、試飲機のワインリストを眺めていました。
そこには一本づつの産地・品種・味わいとコメントが丁寧に書かれていて見ているだけでも
何だかワクワクして楽しくなってくる程の内容のものでした。

もちろん、お値打ちでコストパフォーマンス重視のワインも品揃えは豊富です。

自分家で頂くものなら¥700代のものでも十分ですね~それにしても目移りする程有りました。


こんなお店が近所にあれば、週末の楽しみが増えるのになぁ~やはり都会じゃないとダメか!?
ちなみに"星の"は「カベルネ・ソーヴイニヨン」や「メルロー」の様な重口で渋いのが好きです。

TAKAMURAさんはネットショップでも 楽天市場ワイン部門<ショップ・オブ・ザ・イヤー>を
11年連続で受賞していて実店舗の両店でのWine年間販売本数は約200万本にもなるそうです。
恐るべしー!!ですね・・・・ Hoshino