久々のBlog投稿となります。~御無沙汰しましたーこんばんはー"KS-星の"です。
先日にドキュメンタリー映画 『デヴイッド・ボウイ・イズ』を鑑賞して来ました。
ご当地東海地方では、"イオンシネマ名古屋茶屋"で平成27年1月24日PM18:00~の
たった一回のみの上映との事でした。早速インターネットチケット販売日の情報を入手し、
当日に備えました「きっと熱狂的なファンで直ぐに完売になるだろうなぁー」など考えつつ
販売スタート時間きっちりに、前もって登録済の“E席リザーブ”を利用してーいざトライ!
なんと、あっけなく一発で希望した席を予約する事が出来ました。







想像しただけでもとても一日では満足に見学も出来ない事でしょう。
しかも、英国ではこんな博物館も基本的に入場は無料なんですね。(有料展示室も有り)
故Sirアーサー・ギルバートによって寄付された豪華な家具類は圧巻らしいです。
美術館併設Cafeの発祥と言われる『The V&A Cafe』は、あのアーツ&クラフト運動で有名な
ウイリアム・モリスが装飾を手がけています。こんなカフェでのんびり出来たら最高の贅沢ですね。
今年で68歳となられた永遠のアーティスト“David Bowie ”氏の益々の御活躍を御期待致します。
1983年『シリアスムーンライトツアー』の日本公演をカブリツキで見たのも30年以上昔か・・・
Hoshino