当社の社員 “ヘグッサン”こと 樋口社員に第三子目で長男が誕生いたしました。
おめでとうございます!あわせて、“子育て支援”が末永く続く事をお祈りいたします。
こんばんは“ KS-星の”です。~今日の話題は お子様の誕生とは 一切関係有りません。
先日 名古屋のMOZO ワンダーランドにある 【Kitano Ace】/テルミニに行ってきました。
Kitano Ace/テルミニさんは、自称「生活提案型グロサリーショップ」との事らしいです。
“グロサリーショップ”とは 「食料雑貨店」と 訳すそうです。
こういうお店に行くと “星の”は 大人気なく 異常に胸が踊り ワクワク してしまいます。
一年中 一食づつ 違う銘柄を食べても全種類は 食べ切れないほどの品揃えです。
トレンドの沖縄コーナーもあります。"星の"はいつも お店の中では 単独行動をとってしまいます。
“チーズたまり醤油ドレッシング”~リピーター続出・・・・特にこんなPOPにはやられてしまいます。

(もちろん、レジで¥315精算してからですよ!)
既に試してみましたが これを サラダにかけると
和風テイストの「シーザーサラダ」になります。
今までに無い 未知の味と言えるでしょう。
但し、リピーターになるかどうかは 微妙なとこです。
チーズ好きの濃い味好みの方にお勧めです。
話題の「ぬれふりかけ 」の2種も もちろん購入してきました。
これは そのまま かけるだけで ご飯がすすみますよ、生姜は 冷え性の方にも良いですね。


その他 その日の購入品 はこんな感じです。
沖縄の味・・タコライスの素、三田屋総本家の黒毛和牛の黒カレー(イカスミ仕上げマイルド味)
三田屋総本家の黒毛和牛のビーフカレー、小野員裕の"鳥肌の立つカレー”~チキンカレー
渋谷ロゴスキーのいなか風ボルシチ、TABASCOブランドのSOY SAUCE(スパイシー醤油)
タバスコのスパイシー醤油は、少し怪しげですね~買ったものの何に使えばいいのか思案中です。
北野エースさんのモットーは、「お客様に又来ていただけるような店づくり」だそうです。
当然“星の”は又行きたいのですね。こんな店にいると 時間も仕事も忘れられます。
皆さんも 大人の“ワンダーランド” 【KITANO ACE】に 一度お出かけしてみてはいかがでしょうか。
MOZO wander city Hoshino