先日京都に初詣に行った際に、話題の『MARIE BELLE(マリベル)』さんにも行って来ましたー

自身はスウィーツ系は苦手な方なんですけどー・・・こんばんはー“KS-星の"です。

米国でセレブ達に超人気のチョコレート専門店と言えば New York に有る『Marie Belle』

その『Marie Belle』さんが昨年春に日本上陸~しかも、何故か京都三条の町家風のShop
 

柳馬場通り沿いに突如現れる ブルーの扉から入り 細い路地を突き当り迄進むとお店が有ります。
 

突き当たるとこの看板と出逢います~この辺りから 京都である事を忘れてしまう空間が始まります。
 

SHOPに入店すると~豪華なシャンデリア、ガラスのショーケース、、アンティーク家具など、

そこは 大都会にある高級なジュエリーショップを思わせるエレガントな空間となっていました。

但し、販売されているのは チョコレートを中心にオリジナルSWEETSやBEVERAGE類のみです。

併設されるカフェスペースでイートインも可能ですが、この日は満席でしたので諦めました。
 

1940年代に流行した雑誌プレイボーイの表紙をパッケージにしている“ピンナップ バー”(左)

風味豊かなカカオを堪能できる、シンプルながら奥深いチョコレートバー“シャトードショコラ”(右)













こちらが『マリベル』さんの代表商品“SIGNATURE ART GANACHE(シグネチャーアートガナッシュ)”

購入個数別に専用の“ブルーボックス"やトートバックが用意されていてプレゼントには最適です。
 
ガラスのショーケースに有るのは この"ガナッシュ"で その一粒一粒のパッケージには

創業者のマリベルさんの御主人がデザインした絵が描かれ、フレーバーの違いはもちろんですが

ガナッシュに秘められたちょっと素敵な物語に出会えることが出来ます。⇒http://www.mariebelle.jp/essence/ganache.php













"BARK CHOCOLATE(バークチョコレート)"は お客さんの目の前でハンマーを使用し

大胆に砕き 量り売りするチョコレートで 斬新なパフォーマンスも売りの商品です。


"京都にいながらNew Yorkに訪れたような異空間"・・・・確かにそんな感じがしました。
http://www.mariebelle.jp/




"MARIE BELLE"さんでは "ガナッシュ"のおみやげを少しだけ買って来ました。
 

この日は留守番の娘達へのお土産ー


今年成人式を迎える姪っ子に ささやかなプレゼントー 
  
ちょっと早いけどー今年の St.Valentine’s dayのプレゼントに御検討しては如何でしょう?
                                                                                     Hoshino