このところ連日 半日は現場で職人の施工の応援を余儀なくされています。

こんばんは 【★のキッチン研究所】の所長“KS-星の”です。

本日 御紹介するのは T様邸洗面化粧台の取替工事の模様です。

この洗面化粧台の取替工事です。(既設はクリナップ製 450mm収納+750mm洗面)
 

 洗面の陶器ボウルは 既にひび割れていまして、キャビネットの中に漏水していました。 












既設洗面化粧台の撤去からスタート!(既設下地はコンパネ12mmで助かりました。)  












撤去後は 新設洗面化粧台用の所定の位置に 給水給湯、排水管をシビアに移設します。












撤去及び配管移設後は 大工さんに壁、床の補修工事をして頂き 翌日は新設の設置工事です。

両壁面は既設タイルのそのまま利用で このクリアランスが 1,650mmJust(多少の不陸有り)
 
しかも両壁共入口建具の額縁が施されています。両サイドキャビ共 引出仕様ですから 要注意!
 

洗面キャビネット+エンドパネルから設置                   ミラーキャビネット(スウィング3面鏡)の設置
 











洗面カウンター長は、1,162mmで製作して 壁とのクリアランスはほぼ“0mm”に収めます。
  











左には 収納用トールキャビネットを、上部にはウォールキャビネット+天井フィラーを取付します。
  



















              ビフォアー                                                           アフター
  

 → → → →





 → → → →





 → → → →




これで 1,645mmのシステム洗面化粧台の完成です。(1,650mm間口に Wall to Wall)

使用機器はTOTO製 システム・J

キャビネット構成は

850mm洗面フロアキャビネット

300mmフロアキャビネット

450mmフロアキャビ+トールキャビ

化粧パネルの18mmを挟み込み

左端には15mm、右端は12mmの

エンドスペーサーを配置することで

引出の額縁干渉のない様にします。

この構成で 間口1,645mmです。

合わせて ウォールキャビを割付

ミラーキャビは窓位置により750mm

これで T様邸 洗面化粧台は完成!

 

 
我々の扱う システム商材のキャビネットは殆どが 150mm モジュール(単位)となっています。

システム洗面でも システムキッチンでも そのモジュールから 外れているサイズを持っている商材を

頭に入れておくと プランに幅を持たす事が出来ます・・・このプランの場合は 850mmの洗面キャビ


今回与えられたスペースはCH=2,400mm 間口は1,650mm(但し 両側額縁見切10mm程度)

実は、間口1,650mmという数字は150mmモジュールで構成が可能ですよね。

但し、今回の様な設置条件で これをプランしてしまうと 途中迄しか 引くことの出来ない引出収納

を作ってしまいます。しかも 築20年以上のリフォーム躯体には “0”クリアランスは不可能でしょう。

今回の条件でメーカーさんの既製品を使用するプランでは これが限界値だと思います。

当社の基準は “Wall To Wall”の場合 間口に対して -5mmを目指す様に心がけていますが、

メーカーさんのプランでは 少し安全を見て -8mmを推奨するところが多いのです。

この差は“3mm”・・・たった3mm、されど3mmです。経験上この3mmで 値打ちが変わります。

(注)・・・躯体自体の“ひねり”・“寝起き”・“不陸・不直”などを 充分考慮に入れる必要が有ります。

だから、 我々は自称【チーム“マイナス 3ミリメートル”】と呼んでいるわけなのですね。


施工時には 思いがけず、手間が掛かってしまい 昼食を取るのも忘れ仕事をする 我々を見るに

見かねてか、お手製の“おむすび”を差し入れてくれた T様の奥様へ、

「ご馳走様でした~!とっても 美味しかったですよ。」

御主人様お気に入りの TOTO SRのアドバイザー“F”が 義娘になってくれると良いのですがね~!

                                                                                              Hoshino