今日はクリスマス・イブですね。従業員にはクリスマス・プレゼントとして、急遽本日は休業日と

しましたが、朝からのTEL攻撃で結局出勤してお仕事してます~Merry X’mas"KS-星の"です。

さあ今年も残りわずかとなりましたが、これからの忘年会の出席予定がまだ4ケ所も残っています。

今月に入って忘年会は1昨日で既に6ケ所に参加してまして、流石にそろそろ疲れて来ましたよ。

そもそも"忘年会"って一体何なのでしょう?~どうして今年の事を忘れなきゃいけないんだろうね。



しかし今日の話題は、クリスマスとも忘年会とも一切関係の無いお話です。実際クリスマス前に投稿

予定でした・・・我が家には この時期にが来ると どうしても外せない "星の"担当のDIYが有ります。

それは 我が家のエクステリアの大半を占める"ウッドデッキ"のメンテナンス(補修)工事です。

ここで 御報告させて頂くのも もう3回目になるかなー。やはり年々と補修箇所は増えてきます。
 
本来もう少し小まめなメンテナンスが必要でしょうが、やはりどうしてもこの時期の作業となります。

何故かと言うと、行楽シーズンのたまの休みにはどこかに出かけてしまうし あまり暑い時期やこれ

以上寒くなると身体が持ちません。それと2日続きの晴れ予報の日を狙わなければなりません。

今回は結構致命的な部分の損傷が有りました。庭の枝を切る為に立てた脚立の足が「グッサ」っと

刺さり込んでしまいました。表面上はしっかりしてそうでしたが 内部は既に腐食部が有りました。
 

ここまで進行しているものは いくら何でもパテ補修という訳にはいかず、デッキ材を取り換える事

にしました。まずは既設の腐食の激しいデッキ部分をチェックして、取り換える部分を拾いだす

作業から、今回はデッキ部を4本と幕板部分を数か所交換する事にして、ホームセンターに

材料を仕入れに行きました。我が家のデッキは すべて2×6(38mm×140mm)サイズで

出来ています。1本が3,650mmの長尺物を 予め採寸したサイズで効率よく割り振れるように

カットサイズを決めて、その寸法でカットして貰ったものを自分の車に積んで持ち帰りました。



幕板を外すと数か所木口が腐食しているものが有りましたので、今回は腐食部分を削って

取り除き この部分は木材補修用の"ウッドパテ"で穴埋めし塗装をする事としました。

 

持ち帰った2×6のSPF材と既設で使用出来そうな部分を 必要なサイズに加工しました。

 

加工がすべて終わってから、一旦作業道具類をデッキから片付け掃除と水洗いをしました。

 

ここまでが、前日午後から当日午前中迄の作業です。デッキが乾くまでの間はランチタイム休憩。

デッキが乾ききったら塗装工事に入ります。まずは後では塗れない裏側をラフに塗っておきます。
 

木口腐食部分のウッドパテ補修後です、本当はこれも替えたかったんですけど板取りの調整と

予算の関係上、今回は木材補修用パテにしておきました。隣は交換材を仮あてしているところ。
 

今迄はすべて下穴加工後"スクリュー釘”で固定していましたが、今回は試しにステンレス製ビス

で施工する事にしました。もうここまで来ると色々と試してみるのも今後の付合いには大切な事。
 

デッキの固定が完了したら、後は表面に塗装を施したら完成です。今回はアサヒペンさんの

水性ガーデン用塗料"オリエントブルー"にて着色しました。(その他のクラック部分も含む)
 

今回取り換えたデッキの箇所、毎年少しづつ取替してますが 土台部はまだしっかりしてます。


そして塗装仕上げれば ほぼ 完成。色は日が経つにつれ 徐々に落ち着いていきます。
 

これでこの日の作業はとりあえず終了です。全塗装は また来年のもう少し暖かくなってから

計画する事にします。材料の調達と ここまでの現場作業で およそ一日半程度を費やしました。
 
ウッドデッキも最近では、いろんな材料が出てきて"メンテナンスフリー"に近いものも沢山

有ります。ただ"星の"的には 人間と同じ様に年齢を重ねる事によって増してくる深い風合い

も、また自分なりの楽しみ方の一つだと思い 我が家の"ウッドデッキ”とは付き合いしています。

正直言って、年々こういった作業も体力的に きつく感じる年頃となってきましたが、もう少し

自分で面倒見れる間は "D・I・Y”で頑張っていきたいという覚悟を決めている次第なのです。

PS・今日はクリスマスイブですが、今から家に帰って"年末大掃除大作戦”を開始します。

                                                                           Hoshino